第3回ダイニングカフェ ランチタイムコンサートのご案内
いつもハート柏迎賓館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
毎回好評をいただいておりますランチタイムコンサート。第3回目となる今回はモンゴル琴奏者のサンサラさんをお招きいたします。モンゴルの草原に吹く風を思い、ランチをご堪能ください。
■モンゴル琴〜ヤタグ〜 ランチタイムコンサート
【日程】
2月27日(水)
3月4日(月)/ 3月6日(水)/ 3月11日(月)/ 3月27日(水)/ 3月31日(日)
4月8日(月)/ 4月10日(水)
【時間】
12:00〜
【場所】
ハート柏迎賓館 ダイニングカフェ
【料金】
無料(ランチは通常料金となります)
【出演】
サンサラ(Ts.Sansarbayar)
モンゴルの首都・ウランバートルの出身。8歳から18歳まで国立音楽カレッジでモンゴル琴を学ぶ。2005年にモンゴル国新人作曲コンクールで優勝。国立軍隊歌舞団、鉄道歌舞団に所属して米国や欧州での演奏旅行に参加。モンゴル伝統音楽からクラシックまで幅広いレパートリーを演奏。現在は、柏市に在住して、国内外で演奏活動。
モンゴル琴(Yatga:ヤタグ)とは?
モンゴル琴の形は日本の筝(コト)に似ています。チンギス・ハーンの時代には王宮で演奏されていました。21本の糸巻した金属弦が張られています。音階は、弦の張力と共鳴胴の間の柱の位置で自在に調整できます。モンゴル琴の演奏は、日本の箏のように「爪」を使わず素手で演奏するので、温かみのある優しい音色が特徴です。